GLA中京本部便り

2月9日(日)「2025新春の集い名古屋」が名古屋市公会堂で開催!2000名が参加!

2月9日(日)、「2025新春の集い名古屋」が岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)にて開催され、2000名を超える方が参加されました。今季最強となる寒波により、数日前から各地で災害級の大雪が襲う中、前日まで悪天候だったとは思えないほど空が晴れ渡り、天が祝福しているようでした。
早朝にも関わらず建物の前には長蛇の列ができ、受付が始まるとあっという間に会場に人があふれ、ロビーに設置した各コーナーが賑わいました。
前半のプログラムでは、GLAの紹介映像が放映された後、高橋先生が提唱される「魂の学」を学び、実践すると人生がどのように変わってゆくのか、ある経営者の親子の歩みが紹介されました。コロナパンデミックなどの数々の試練の中、父の会社を引き継いだ息子たちが会社を立て直してゆく歩み――。「魂の学」を学び、実践すればどんな厳しい試練の中にあっても希望につながる道を歩むことができる! そのような思いが参加者の胸に感動と共に刻まれてゆきました。
休憩の後は、高橋先生の講演です。
冒頭、先生は、多くの方が新しい年を迎えたときに新たな目標を抱くが、その目標を達成するためには、心の力を目覚めさせなければならないと語られました。そして、心を覚醒させるものこそが「菩提心」(本当の自らを求め、他を愛し、世界の調和に貢献する心)であると説かれたのです。続けて、ある1人の男性を壇上に呼ばれ、対話を通して実践の道行を紐解いてゆかれました。絶対絶命の試練を乗り越え、無理としか思えないような課題をクリアしていった奇跡のような歩み――。それらはすべて菩提心の力によって導かれたことが明かされ、会場は深い感動に包まれました。
講演の後は、「神理カード」(「12の菩提心」のいずれかの言葉が記されたカード)授与の時間です。「神理カード」が参加者に手渡されると、受け取った方々から笑顔があふれました。一人ひとりが「神理カード」に記された言葉を1年の指針として大切に心に刻み、希望を抱いて歩み出す時となりました。
(詳しくはコチラ

GLA中京本部便り

  1. 2月9日(日)、「2025新春の集い名古屋」が岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)...
  2. 12月31日(火)~1月1日(水・祝)にかけて、「2025総合・新年祈りの集い」が中...
  3. 高橋佳子先生の新春講演――「菩提心」を育むことによって開かれる新たな未来 日本、そして...